2015 3rd leg
2015年度 第3節 2015/03/14 21:00 Kick off
場所:ウッドランズスタジアム
Result
Warriors |
Albirex Niigata (S) |
 |
 |
0 |
0 |
前半 |
4 |
6 |
0 |
後半 |
2 |
|
延長前半 |
|
|
延長後半 |
|
|
PK |
|
|
得点 | 多木理音 (20') |
|
オウンゴール (34') |
|
河田篤秀 (42') |
|
河田篤秀 (45') |
|
水野輝 (48') |
|
長崎健人 (73') |
Nicholas Velez (55') |
警告 | |
Nur Amin Malik (62') |
|
|
退場 | |
Member
No. |
選手名 |
スターティングメンバー |
No. |
選手名 |
1 |
Neezam Abd Aziz |
21 |
野澤洋輔 |
3 |
Marin Vidosevic |
2 |
山田幹也 |
4 |
Syaqir Sulaiman |
3 |
藤原賢土 (C) |
16 |
Daniel Bennett (C) |
4 |
斉藤孝裕 |
19 |
Irwan Shah |
6 |
山田樹 |
7 |
Shi Jiayi |
7 |
水野輝 |
9 |
Miroslav Pejic |
8 |
木暮郁哉 |
10 |
Nicholas Velez |
14 |
稲葉旬 |
11 |
Fazli Jaffar |
9 |
多木理音 |
14 |
Kevin McCann |
11 |
井畑翔太郎 |
21 |
Hafiz Rahim |
13 |
河田篤秀 |
No. |
選手名 |
サブメンバー |
No. |
選手名 |
5 |
Azlan Razak |
1 |
荻野賢次郎 |
18 |
Nur Asyidiq |
5 |
向井勇祐 |
20 |
Hamqaamal Shah |
10 |
長崎健人 |
8 |
Emmeric Ong |
16 |
松谷龍紀 |
17 |
Andy Ahmad |
20 |
熊田瑠偉 |
12 |
Hafsyar Farkhan |
22 |
日高裕貴 |
40 |
Nur Amin Malik |
26 |
柳川陽 |
交代 |
選手交代 |
交代 |
Neezam Abd Aziz → Nur Amin Malik (24') |
井畑翔太郎 → 長崎健人 (58') |
Syaqir Sulaiman → Nur Asyidiq (46') |
多木理音 → 熊田瑠偉 (70') |
Miroslav Pejic → Emmeric Ong (63') |
木暮郁哉 → 向井勇祐 (80') |
名前 |
監督 |
名前 |
Alexander Rushton Weaver |
奥山達之 |
Game report
Sリーグ第3節、アルビレックス新潟シンガポール(アルビS)はウッドランズスタジアムでウォーリアーズと対戦。
ここまで勝利のないアルビS、今節はアウェイで昨年の優勝チーム、ウォーリアーズとの一戦を迎える。この2戦は1点もあげることができず、自慢の得点力は影を潜めたままだ。
試合は落雷警報により1時間半遅れの21時キックオフ。集中を切らすことなく、今日こそは攻撃陣が力を発揮しアウェイながらも勝点を持ち帰りたい。
前半からリズムよくパスを回すアルビSは早い段階からチャンスを作り出す。MF木暮郁哉が軸となり左右にボールを配給、タメが出来たところをサイドに張り出したFW多木理音とFW河田篤秀が前線まで持ち込みチャンスを演出する。
すると20分、中央のMF稲葉旬よりパスを受けた多木が中央やや左から右足を振り抜くと、強烈なミドルシュートが相手GKの手を弾きゴール、アルビSは幸先の良い先制点で弾みをつける。
28分にはこの試合初めてのピンチを迎えるがGK野澤洋輔がビッグセーブでチームを救う。
波に乗ったアルビSは34分、河田の右からの速いクロスが相手DFのクリアミスを誘いオウンゴール。ラッキーな形で追加点を奪うことに成功する。
その後はアルビSが怒涛の攻撃を見せ、42分には木暮からボールを受けた河田が正面やや右からミドルシュート。低い弾道が突き刺さり3点目。
さらに44分には右サイドで相手をうまくかわした河田が、前を向きざまに浮いたボールをシュート、25m付近から放たれた強烈なシュートは弧を描きそのまま決まり4点目!
相手にほとんど形を作らせないまま中盤を支配したアルビSは強力FW陣の爆発的な得点力で一挙に4点を奪い前半を終える。
後半も、ボールをつなげない相手に対してアルビSは中盤を完全に支配。相手のロングボールを跳ね返しセカンドボールを拾いながらチャンスを作る。
すると48分に右CKの流れから、中央でボールを拾ったMF水野輝がシュート、これが右隅に決まり後半開始早々に5点目をゲット!
その後は相手の縦パスがつながりチャンスを作られ始める。しかしDF陣が集中を切らさずしっかり対処。素早いチェックと要所をしめた対応で試合を支配し続ける。
73分にはFW井畑翔太郎に代わって入ったMF長崎健人が中盤左でボールを受けるとそのまま持ち上がり、右足で放ったシュートが見事に決まり6点目!
試合終了前には、最後の力を振り絞った相手の攻撃陣にさらされるが、フリーで打たれたシュートも野澤が全て見事にセーブ。そのまま相手をゼロに抑えて試合終了。
開幕3戦目での初勝利は6-0と昨年の王者を圧倒して勝点3を得ることに成功した!