2015 League Cup Semi Final
2015年度 準決勝 2015/07/05 20:30 Kick off
場所:ジャランべサルスタジアム
Result
Geylang |
Albirex Niigata (S) |
 |
 |
0 |
0 |
前半 |
1 |
3 |
0 |
後半 |
2 |
|
延長前半 |
|
|
延長後半 |
|
|
PK |
|
|
得点 | 河田篤秀 (11') |
|
長崎健人 (82') |
|
木暮郁哉 (87') |
|
警告 | |
|
退場 | |
Member
No. |
選手名 |
スターティングメンバー |
No. |
選手名 |
18 |
Yazid Yasin |
21 |
野澤洋輔 (C) |
3 |
Yuki Ichikawa |
2 |
山田幹也 |
5 |
Kento Fukuda |
3 |
藤原賢土 |
6 |
Anaz Hadee |
4 |
斉藤孝裕 |
16 |
Hafiz Osman |
6 |
山田樹 |
8 |
Syed Thaha |
20 |
熊田瑠偉 |
10 |
Tatsuro Inui |
7 |
水野輝 |
11 |
Hafiz Nor |
8 |
木暮郁哉 |
17 |
Jozef Kaplan (C) |
14 |
稲葉旬 |
20 |
Nor Azli |
9 |
多木理音 |
19 |
Bruno Castanheira |
13 |
河田篤秀 |
No. |
選手名 |
サブメンバー |
No. |
選手名 |
1 |
Hairul Syirhan |
1 |
荻野賢次郎 |
2 |
Khairulnizam Jumahat |
5 |
向井勇祐 |
7 |
Mustaqim Manzur |
10 |
長崎健人 |
9 |
Shawal Anuar |
11 |
井畑翔太郎 |
15 |
Shah Hirul |
16 |
松谷龍紀 |
12 |
Zulkifli Suzliman |
24 |
丁野大河 |
14 |
Huzaifah Aziz |
26 |
柳川陽 |
交代 |
選手交代 |
交代 |
Hafiz Nor → Shawal Anuar (71') |
熊田瑠偉 → 井畑翔太郎 (60') |
Nor Azli → Mustaqim Manzur (79') |
多木理音 → 長崎健人 (79') |
Yuki Ichikawa → Khairulnizam Jumahat (88') |
木暮郁哉 → 松谷龍紀 (89') |
名前 |
監督 |
名前 |
Jorg Steinebrunner |
奥山達之 |
Game report
リーグカップ準決勝、アルビレックス新潟シンガポール(アルビS)はジャランべサルスタジアムでゲイラン・インターナショナルと対戦。
グループCを1位で勝ち抜いたアルビSに対し、グループステージ最終戦の勝利でグループAを1位で突破したゲイラン・インターナショナルとの戦い。
ゲイランはグループステージ最終戦で強豪ブルネイDPMMに対し4ゴールを挙げており今一番勢いがあるチーム。
足元の技術のあるMF乾達朗やグループステージ最終戦でハットトリックを達成したFWブルーノ・カスタニェイラをはじめ、DF福田健人、DF市川祐樹とアルビS卒業生を4人を擁する。
この4選手は古巣が相手だけに、この一戦に対して並々ならぬモチベーションがあるに違いない。
対するアルビSは、DF山田幹也が復帰、右サイドバックに先発の名を連ねる。前線のFW井畑翔太郎がサブにまわり、今まで右サイドバックを務めていたDF熊田瑠偉が右サイドハーフに入る。
試合は20時30分キックオフ。
開始11分にアルビSが先制!
左サイドでFW多木理音がファウルを受けてFKのチャンス。
ここでニアサイドに走りこんだ FW河田篤秀にMF木暮郁哉から絶妙なボール。
相手GKの目の前に飛び込むと頭でコースを変えてゴール!幸先良く先制点を挙げる!
一方のゲイランは、前線のブルーノにボールを送り起点を見出そうとするがなかなかうまくいかず。
しかし時折サイドから早めにクロスを送ってくる。
20分にはワンタッチパスで相手を崩すと右サイドに展開しフリーであがった山田幹也がクロス。
得点にこそならなかったものの、アルビSは相手を完全に崩す美しいパスワークを見せる。
攻撃の主導権は圧倒的にアルビS。両サイドからの力強い突破で相手を何度も混乱させる。
36分、右サイドからの攻撃でチャンスを作ると、相手の守備陣形が整っていないところに山田幹也が右足のクロス。
しかしギリギリのところで合わせられず、得点に結びつかない。
そして前半終了。終始アルビSがペースを握り攻め込んだ前半戦。
後半もこの勢いで追加点を期待したい。
52分、右サイドから攻めこまれ、一旦クリアしかけたボールをブルーノに奪われピンチ。
相手のクロスを中央でヘディングで合されるが、クロスバーを越えて事なきを得る。
54分にもパスをまわされこぼれ球から乾にシュートまで持っていかれるが、これも枠を外れて失点を免れる。
反撃に出たいアルビSは59分、熊田がこぼれ球を拾い前線に送ると多木が相手GKと1対1となるが、シュートは右に逸れて追加点のチャンスを逃す。
69分には木暮のCKを途中出場の井畑がニアでコースを変えると最後はDF斉藤孝裕が飛び込むもこれは惜しくもサイドネット。
79分、アルビSは多木に代えてMF長崎健人を投入する。
すると82分、その長崎が待望の追加点を挙げる!
中央でボールを受けた長崎がドリブルで突破するとそのままミドルシュート、これが前に出ていた相手GKの頭上を越えてゴール!
長崎が出場からわずか3分で芸術的なゴールを決める!
さらに87分、相手ゴール正面でFKを得ると木暮が右足でゴール左隅に叩き込み3点目をゲット!
木暮の今季公式戦初ゴールで相手を突き放す!
そして試合終了。アルビSは危なげない試合運びでリーグカップ決勝へと駒を進めた!
決勝戦はジャランべサルスタジアムで7月10日(金)20時30分キックオフ。
2011年以来4年ぶり2度目のリーグカップ優勝を懸けてバレスティア・カルサとホーガン・ユナイテッドの勝者と対戦する。